2015年6月26日金曜日

TSC はじめて応援団

明日、6月27日(土)深夜0時55分-1時10分、
テレビせとうちで放送される『はじめて応援団』。

ナレーションを担当させていただきました!

久しぶりのTSCさんでのナレーション録り。
ちょっと緊張してみたり…。

なのですが、録音前に映像を見せていただいて
ほっこり。

いや、ほっこりだけじゃないな。
ププッと吹き出したり、危うく涙が出そうになったり。

ほんの15分の番組の中で、
これだけの感情を沸き起こさせるっていうのは、
やっぱり、ディレクターの腕。
そして、出演者そのものの持つパワー。

出演者…つまり、今回
『はじめて』に挑戦するちびっこ。

元気で、かわいくて、健気で。

そして、彼らが挑戦する『はじめて』というのが、
またほろっとくるんですよ。
その『はじめて』の挑戦に、
ママもほろっとしてらっしゃったのですが、
そんな素敵な『はじめて』をしようとする子に育てたのは、
紛れもなくそのママなんですよね。

そんな双方の思いと繋がりに、ますますほろっと…。
ナレーション読みながら、ちょっとぐっときてしまいました。

でも、この感情をナレーションにそのまま反映させてしまったら、
かえって出演者さんたちの邪魔になる、
そのまんまの映像が、一番パワーがある!
と思って、感情を出さないように堪えた…
ものの、堪えすぎてちょっと違う方向に…!
案の定、ディレクターさんからリトライの指示が。

ですよねー。スミマセン!

そして、もう一箇所、つい感情が出てしまった箇所があるんです。

ほろっと…ではなく、もう笑っちゃって!
一回目は、ごめんなさい!笑いに引っ張られて噛んでしまいました。
二回目、わかっててもやっぱり出だしは笑っちゃってます。

アナタも、実際に目の当たりにしたら
絶対笑わずにはいられないはずっ!

深夜ではありますが、ぜひぜひ
泣いて笑ってほっこりしてくださいませ。

テレビせとうち『はじめて応援団』

番組見て、一晩明けた日曜日には、
きっと、大切な人のために何かしたいな、って思いますよ。



2015年6月19日金曜日

東京バレエ団?ようかい体操?

去年の夏。

司会をさせていただいたイベントで、
『妖怪ウォッチ』のテーマソングと、
『ようかい体操第一』が流れたのです。

いや、知ってましたよ。
妖怪ウォッチが流行ってることは。

でもねー。ここまでとは!

『ようかい体操第一』が流れた瞬間、
子供たち、
ホントに妖怪に操られてるんじゃないの!?
ってくらい一斉に踊り出すんですよ!

一緒に踊ろうってイベントじゃないです。
流れただけです。
通りがかりの子まで踊ってました。

もうびっくり。

で、またびっくりですよ。



なんかアントルシャしてますよー。

元東京バレエ団プリンシパルの大嶋正樹さん。
ようかい体操第一踊ってみた…って!!!!!


もう大ウケ。
手首から手のひらの使い方がさすがクラシックダンサー。
パデシャはないのね。
猫じゃないものね。妖怪だものね。

最後、提供クレジットが出るんだけど、
(ランダムなのかも)
『斎藤友佳理』『モーリス・ベジャール』
って出るし…。

ああ笑った。

笑ったから仕事しよっと。

2015年6月8日月曜日

ダンボールアート

梅雨時期の肌寒さ…
どころじゃなく寒いわっ!
な、ここ数日。
北海道では積雪があったとか。

一時期、真夏か!
ってくらい暑かったのに、一体何がなんだか。

そう。
高松に行った、6月1日はむっちゃ暑かった!

で、商店街にあったコレも、
そうねえ、そんな季節ねえ、
と思いながら見た!





















これね、ダンボールで出来てるんですよ。
後ろの方に見える、ラックも。

香川にあるダンボール製造の会社が、
hacomoという、とっても楽しいキットを作ってて、
MADE IN 香川とは知らずに、私も買ったことがあったのです。

で、香川のお土産屋さんで売ってるのを見て、
店員さんに聞いたら、実は香川で…と教えてくれました。

上のビールがこの会社製のものかどうかはわからないけど、
香川のあちこちで、
こうしたダンボールアートを見かけます。

そういえば、
ちょっと前に、お仕事後立ち寄った美術館では…

















昭和のお茶の間を再現してあるのですが、
どこにダンボールが使われてるのかわかりますか?

今日、おうちの整理をしていて、
ダンボールがいくつか空きました。

いつもならリサイクルに出すのですが、
ダンボールアートにチャレンジしてみるのもいいなあ。

が、そんな腕、あるのか?

先ほどのhacomoのサイト見てみたら、
ダンボール家具なんてのもあった!!

…見れば見るほど、
いきなり自分でオリジナル、なんてのは無理な気が。

買ったままになってるhacomoからにしよっと。




2015年6月4日木曜日

うどん県

高松でのお仕事の時は、
お楽しみがたくさんある!

今回は、電車乗り換えの待ち時間があったので…
高松駅でうどん〜!





















連絡船のうどんを再現してるんだって。

最近、店員さんに注文じゃなく、券売機になったんだけど、
連絡船ではどうだったんだろう…。

ところで、うどん県の皆様は、
うどんは噛まずに「飲む」らしい。
ということで、トライしてみ…うぐぐぐぐ。

1本目からげほげほですわ。

これではこの後ナレーション読めなくなるっ!

断念して、しっかり噛んでいただきました。

お仕事先で「無理でした…」と話したところ、
「まあ、うどんに限らずなんでも飲みますけどね」
とさらっと言われてしまいました。

んなわけないじゃーん!
骨付鶏とか飲めるわけないじゃーん!

…つまり、「うどんは飲む」ってのも、
もしかして…ガセネタ!?

どうなのーっ!?